人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プラファームジャングル化進行中

少しずつファームのなかに緑が増えてきました。
というわけで今日もDIYでジャングル化を進めます!

今日のDIYで準備するものはこちら。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_22524511.jpg

・着生ラン等のぶら下げ系の植物。
・ミズゴケ
・麻紐
・アルミワイヤー
・ペンチ&ニッパー
そして今回の主役でもある鉢です。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_22561743.jpg

ってこの鉢割れてますね。
そうなんです、今日は割れた鉢の再利用をするんです!
みなさんも一個や二個は割れた鉢や欠けた鉢有りませんか?
そんな鉢をつかって簡単に作っちゃいましょう。
え?この鉢なんか妙に綺麗に割れてる?
うん、記事書くのにちょうどいい割れ方したのがなかったので割りました。
ではレッツDIY!!

まずはアルミワイヤー(以下針金)を使います。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_22572054.jpg

園芸用だったりワイヤークラフトで使うやつですね。
ワイヤークラフトも楽しいので検索してみてくださいな。
ペンチもワイヤークラフトでも使いやすい丸ペンチがあると便利なんですが
今回はないので普通のペンチでいきます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_22581677.jpg

針金を半分に折って折り曲げた中央部分だけ少し膨らませておきます。
この時の針金の長さは使用する鉢に代替でいいので合わせましょう。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_22595527.jpg

で、鉢にそって針金を曲げていきます。
今回は外側から内側に回りこむように曲げていきますね。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2302752.jpg

内側に入ったらそこでも鉢に沿うように曲げます。

プラファームジャングル化進行中_b0232526_2314672.jpg

そしたらペンチをつかってキュっとしめてあげると
鉢が針金によって固定されます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2322427.jpg

これで土台は完成です。

プラファームジャングル化進行中_b0232526_2324984.jpg

つぎは植物を植え付けます。
今回はデンドロビウム・ピエラルディ。
着生ランの仲間だったはずです。
これをミズゴケで鉢に押し付けます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23402.jpg

このままだとミズゴケごと落ちてしまうのですが
ここで麻紐の出番です。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2342994.jpg

この麻紐を鉢とミズゴケの上からグルグルと・・・・・
このときあまりきつく巻きすぎても鉢の角で麻紐が切れてしまいますが
ゆるく巻いてしまうとずれてしまい、麻紐がバラけてしまうので
切れない程度に断面に押し付けるように巻きつけましょう。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2372348.jpg

ね?簡単でしょう?
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2374535.jpg

これで完成です。
前回も使用したネジ付きフックにぶら下げてみます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2383532.jpg

ほら、なんかおされ!
他にぶら下がってるのはセッコクですね。
だけど今回はここでおわりでは有りません!

プラファームジャングル化進行中_b0232526_2393479.jpg

太めの針金を用意します。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_2395413.jpg

端を折り曲げてJ字型に
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23102644.jpg

中程から更に折り曲げます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23105294.jpg

折り返します。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23111480.jpg

先ほど折り返してできた部分をペンチで潰します。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23114051.jpg

そして反対の端も折り曲げれば完成。

これなんだかわかりますか?
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23121970.jpg

そうです、さっきの鉢をぶら下げるためのフックです!
いや、じゃぁ普通のS字でいいじゃないッて思うかもしれませんがこの形が大事なのです!
今回ぶら下げる場所はココだからです!
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23132599.jpg

ファームの天井の梁。その株に取っ手が付いてるのわかりますか?
あそこにぶら下げるためなんです。
大体3mくらいの高さですかね。
あんなところなので手では届きません。
なので先ほどのフックの出番です。
あの変わった形の折り返しの部分をこうやって・・・
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23155972.jpg

引っ掛けて・・・そのままま・・・・
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23161577.jpg



プラファームジャングル化進行中_b0232526_23162787.jpg



プラファームジャングル化進行中_b0232526_23165995.jpg

と、引っ掛けれましたね。
先ほどの道具の正体はこれです。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23172996.jpg

折れた釣り竿。
この先のアングルにフックを引っ掛けてそのまま上まであげたんですねー。
さすがに見栄えが悪いので後日なにか別のものを作りますけどねw
これでファームの天井からぶら下がる植物という素敵空間に一歩近づきました!


そうそう、今回の鉢をつかったDIYですが
ある程度の大きさがあれば大体の鉢はできます。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23201924.jpg

コレなんかは鉢の底の方だけ残ったものですが水切りの穴から内側に針金を通して固定すればOKです。
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23212093.jpg

こんな破片でも
プラファームジャングル化進行中_b0232526_23213594.jpg

意外と何とかなります。
みなさんも割れた鉢があったら一つ作ってみてはどうでしょうか?

プラファームジャングル化進行中_b0232526_23184373.jpg

# by purafa | 2013-10-20 23:22 | DIY

壁掛けエアープランツ流木

さてさてお久しぶりです。
ここしばらくの更新してない間に草会の方々がプラファームに見学しにきましたよー!
レポ?こまけーことはいいんだよ。
今日は久しぶりのDIY記事です。
といっても大したことはしませんw
DIYカテゴリがあるのに水槽ラックの記事とかいろいろあるのにかいてませんし
たまには書かないとね!

壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14185449.jpg

はい、まずは今回の材料です。
・おてごろサイズの流木
・ステンレス針金
・ネジ付ビス最低2本
・フック金具?
・エアープランツ
・コルク製コースター(大)
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_1425296.jpg

今回は100均のエアープランツを買ってきましたよ。
んで、コルク製のコースターですね。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14224170.jpg

ある程度厚みがあります。
3枚198円だった気がします。
ぶっちゃけ一枚あったら十分なので余った二枚をなにか使えないかなーと考えたのが
今回の記事の始まりですね。
だってさ、このコースター鍋敷きに使えるサイズなんですよ?
私の部屋鍋敷きとかいらないし
お茶いれてポットを置くのに使う一枚で十分なんですよね。
というわけでDIY!



壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14262535.jpg

流木にエアープランツをどう配置するか考えます。
お、このくぼみが収まりいいぞ!
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14271737.jpg

そしたらドリルで小さな穴を二箇所開けましょう!
あ、開ける場所はもちろんエアープランツを配置する場所之当たりね。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14281178.jpg

そこに針金を通します。
この針金はステンレス製です。
水かかってもサビないので安心して水遣りできますね。

↑の写真のように片方が輪っかになるように通してくださいね。

壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14291692.jpg

で、エアープランツを輪っかのなかに入れます。
そして裏から針金をねじってやれば固定できますね。
このとき強く固定しすぎると株を痛めてしまうので
程々にしましょう。

壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14303011.jpg

なんかおしゃれじゃありませんこと?
あ、コースターに乗せてみてみましょう。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14313427.jpg

やっぱいいね!
なかなか良さげですよ。
じゃぁこの流木をコースターに固定しましょう。
裏側からビスで止めます。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14322190.jpg

このビスもステンレス製のほうが安心できますね。
今回はステンレスじゃありませんがまぁ、自分のだしいいでしょう。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14325915.jpg

ダブルで留めます。
一本だと流木が回ってしまう可能性があるので二箇所止めると安心できますね。
そしたらコースターの上部にフック金具を付けます。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_1434876.jpg


そして出来上がったものがこちらです。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14345527.jpg

やばいこれはおしゃれ。さっきまでと流木とかいろいろ変わってる気がするけど
そんなことはおしゃれの一言でなかったコトにできる。


ではでは、飾ることにしましょう。
壁に貼ってもいいんですが今回は柱に付けます。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14363785.jpg

壁にフックつき金具を付けます。
壁掛けエアープランツ流木_b0232526_14365676.jpg

掛けます。
あら素敵!
水を上げたい時もらくらくですね!
すぐに外してすぐに掛けれます。

コレ作った後100均のより大きいエアープランツが欲しくなってGreen Noteにお願いしましたw
みなさんもこんな壁掛けエアープランツやってみませんか?

壁掛けエアープランツ流木_b0232526_1438512.jpg

# by purafa | 2013-09-12 14:39 | DIY

ブログについて。(リンク等)

はい、再びやって来ましたRead Me!
写真などがなく不評なこのカテゴリです!
仕方ないじゃない、説明なんだから!

さてReadMe!二回目の記事はこのブログについでです。
まずアクアプラファはAqua plant farmの略です。

・・・


嘘です。

私のHNプラファがアクア系のブログするから単純にアクアプラファでいいかと名づけました。
ではプラファとは何か。
この質問が多いですね。
ええ、プラファというのはルーマニア語で「誇り」という意味があるんですね。
知ってました?
ルーマニアですルーマニア。


・・・


嘘です。
まずルーマニア語のプラファの意味は「誇り」じゃなくて「埃」です。
あと綴りは埃はprafaですが私のプラファはpurafaです。
そうです、意味なんて最初からありません。
適当に語呂よさそうにカタカナ並べただけの名前ですよ。

つまりはアクアプラファという名前にもプラファという名前にも
特に意味なんて有りません。
ましたやこめられた思いとかそういうのも全く有りません!


さて次に本題ですがLINKについてです。
Exciteブログではお気に入りブログや外部ブログ等のリンクメニューがアリマス。
Exciteブログと他ブログで区別されるわけですね。
私、これ嫌いなんです。
なので私はすべてのリンクをExciteのメモ帳メニューで表示させてます。
その都合上1ボタンで登録というわけではないです。
まぁもちろんそれほど手間がかかるわけでもないのですが
それでもよしリンクの更新をしよう!ってなるには複数のリンク予定が溜まってから
という感じになってます。
例外はオフとかで仲良くなった人がいた時に記事でリンクを付ける場合ついでだからと
リンクも更新する時ですね。


さて、とりあえずこれが最後ですが
当サイトの写真などの著作権等は放棄していません。
商用・非商用問わず無断での転載、利用等はおやめください。
例え私が金銭的に損をすることになろうとも法的手段を使う覚悟もございます。

いやね、こんなこと書かなくても常識だろって思ってたんですがね
最近ブログなどの写真を無断で自分のブログに使ってる人がいたりしたので
さすがに一応はこういうのも書いておかないとなと・・・。
裁判費用とかで完全に赤になると思いますが普通に裁判起こしますよってことですね。

# by purafa | 2013-07-16 23:32 | Read Me !!

プラファームについて

新しくカテゴリにRead Me !!を追加しました。
今回の記事のようなこのブログに関係することの説明等はこちらに追加します。
変更があった時などは最新記事にて通知しますのでよろしければお読みください。

プラファームについて_b0232526_1284381.jpg


さて、今回はプラファのファーム、【プラファーム】についてです。
別にファームの内部紹介をするわけでは有りません。
ファームの訪問に関してです。

まず前提なのですがファームは私の自宅でもあります。
そのためファームの住所を晒すというのは私の住所を晒すということですので
基本、ブログやTwitter等、公に住所がわかるものを出さないように気をつけます。
と言いましても番地など細かいことがわからないようにという対応なので
市町村名等はこの記事にて紹介させて頂きます。
常識の有る方ならそんなことしないとは思いますがプラファームに訪れてくださった方で
ブログやTwitter等をしている方もファームの公開している住所等以上の事は出さないようにお願いします。

次にさすがに初対面(リアル、ネットで絡んだことのない)の方のみでのご来訪はご遠慮ください。
複数人での訪問に初対面の方も一緒にというのはOKです。

さて、ファームへの訪問ですが事前にTwitterや、LINE、鍵コメント等で
1.参加者
2.希望日時
の二点を最低限おしえてください。
可能かどうか返信させて頂きます。

先ほど参加者を明記して欲しいと言いましたが
参加人数の上限がございます。
というのも、あまり人数が多すぎてもファームで落ち着く場所が無いのです。
ですので基本は下記の人数が上限とさせて頂きます。
オモテナシとか座ったり落ち着いたりとかいいからグループで寄ってもいい?というのでしたらもちろん可能です。

まず車での訪問の場合の上限人数は6人とさせて頂きます。
これはコップの数ですw
また近くにコインパーキングはございませんので
自宅駐車場に停めていただく都合上車の数の調整もお願い頂きます。
少し離れた駐車場にて1,2台に乗り合わせていただくことになります。

次に電車での訪問の場合の上限は4名とさせて頂きます。
これは駅に私が迎えに行って車に載せることのできる人数です。
この場合でもタクシーやバスなどの交通機関を使っていただけるのでしたら上限は6名まで大丈夫です。
参考までに最寄り駅からファームまでの距離は1km程です。


つぎにファームの所在地および各交通機関の最寄りです。
プラファームは大阪南部の熊取町にございます。
正確には泉南郡の熊取町となりますが。

電車の場合はJR阪和線の熊取駅になります。
高速道路の場合は
阪神高速湾岸線の貝塚もしくは泉佐野北
阪和自動車道の貝塚もしくは上之郷になります。

とりあえずは以上でしょうか。

最後に、2013年7月初旬現在、レイアウト水槽がありませんw
今は水上水槽とちいさなテラくらいしか有りませんのであしからず(´゚∀゚`;)

# by purafa | 2013-07-10 01:30 | Reed Me !!

緑の山会

昨年に引き続き今年もGreen Noteの常連メンツで山行って来ました。
参加者(Link順&略称等)
Green Note店主の早瀬さん。
草。のsonsiさん。
LA便のkeisukeさん。
UK便のツノツノさん。
山。のたっくんさん。←
・BlogはしていませんがTwitterはしている如水さん。

一名、予定が入り参加出来ませんでしたので以上7名が参加しました。

今回は私は車で現地直前の最後のコンビニで合流することに。
車で予定の一時間前にはつくように家をでました所。
なんか二時間前に付きました。
着く少し前にGN集合組から今から向かいますの連絡。

しょっぱなからミスッた。

まぁ、とりあえず遅刻するよりはいいとしてコンビニで飲み物やラーメン、お菓子を買って夜食を食べたりコーヒー飲んだりタバコ吸ったり本を読んだりで時間を潰します。

タバコをコンビニ前で吸ってたんですが・・・
うん、雨降ってるね・・・・・。
これは大台ケ原中止で目的地変更してよかった。
その後大阪組(GN集合組)と合流後目的地手前でsonsiさんと合流。
現地で準備中にたっくんと合流しました。
私、如水さん、sonsiさん、早瀬さんはウェーダー装備。
ツノツノさん、keisukeさん、はサンダル。
たっくんは長靴。

keisukeさん完全なるサンダル。
案の定開始早々ヒルに噛まれてました。

で、これだけいろいろと書いてるんですが
雨降ってたのでカメラは車のなかに置きっぱなしでした。
なので写真があるのはお昼ごはんのみ・・・。
午前は二組に分かれて採取したり釣りしたりとしていました。
そしてお昼には釣り組の釣ってきてくれたアマゴを川原で石くんで木や杉の葉を集めて火をおこして塩焼きに!
塩はたまたま私がもってた塩コショウです。
ゆでたまご用にもってたんだよ!

あと私がカセットコンロと片手鍋を車に積んでたのでカップラーメンと。
緑の山会_b0232526_2145175.jpg

緑の山会_b0232526_21452899.jpg
緑の山会_b0232526_21453663.jpg
緑の山会_b0232526_21454361.jpg
緑の山会_b0232526_21454951.jpg


魚も美味しくいただきました。
いや、まじうまいの。
だってついさっきまで横の川で泳いでたんだもの、美味しいに決まってますよ。
釣り組の皆さん、ありがとうございました(私は採取に夢中)
午後からは川原でのんびりとしてから一箇所だけ散策、その後解散でした。
解散前にダムの人に流木を貰えないかとかsonsiさんが聞いてましたがw

そして今回の山で採取してきた植物とイモリちゃんで30キューブにアクアテラを作ってみました。
緑の山会_b0232526_21503898.jpg

ここにポンプを入れて滝つくります。
緑の山会_b0232526_2151688.jpg

fmfmこんなかんじかな。
緑の山会_b0232526_2152842.jpg

土台完成。
続きはプラファームにて見てくださいね!!ww



緑の山会_b0232526_21524253.jpg

お疲れ様でした。

# by purafa | 2013-06-27 21:52 | 採取・散策